- HOME>
- オンライン診療
おおしま糖尿病・甲状腺オンライン診療のご案内
「仕事が忙しくて通院できない…」「外出を控えたい…」そんな方におすすめのオンライン診療です。
おおしま糖尿病・甲状腺クリニックでは、自由診療をメインにオンライン診療を導入し、ご自宅や職場などから医師の診察を受けることができます。通院の負担を軽減し、待ち時間なくスムーズに診療を受けられるため、特に定期的な処方が必要な方におすすめです。
また、外国語(英語・中国語)での診療にも積極的にご対応しておりますので、まずはお気軽に当クリニックまでご相談ください。
オンライン診療の特徴
POINT01
ビデオ通話によるリアルタイム診療
医師と患者さまがオンラインで診療をおこない、症状を確認します。
POINT02
通院不要・待ち時間なし
クリニックへの移動が不要なため、待ち時間を気にせず診察を受けられます。
POINT03
感染症リスクの軽減
外出せずに診療を受けることで、病院内での感染リスクを減らせます。
POINT04
定期処方の継続が可能
生活習慣病などの慢性疾患で継続的にお薬が必要な方に適しています。
オンライン診療の流れ
FLOW01
FLOW02
登録
「クロン」にお名前・住所、クレジットカード情報を登録
当院の登録コードはお問い合わせください。
FLOW03
診療予約
本人確認(初回のみ)後、「診療に進む」を選択
オンライン診療のご希望予約時間を選択肢、予約へ進む
FLOW03
受診
ご予約日時にオンラインにて医師の診療
FLOW04
支払い
ご登録のクレジットカードにてお支払い
FLOW05
処方箋の受け取り
処方された薬は、ご自宅または薬局で受け取りが可能
注意事項・制限事項
- 症状によっては来院をお願いする場合があります。
- 再診患者様のみ、オンライン診療が可能となります。
- 麻薬および向精神薬の処方はオンライン診療ではできません。
外来受診(対面診療)は必要になります
厚生労働省のガイドラインにより、オンライン診療のみでの長期管理はできません。外来受診、も必要になります。くわしくは、しっかりとご説明させていただきますので、お気軽に当クリニックまでお問い合わせください。
よくある質問
オンライン診療のメリットは?
通院不要、待ち時間ゼロ、感染リスク低減など、多くのメリットがあります。
受診にあたり何が必要ですか?
スマートフォンかPCでアプリのダウンロードと、ご登録が必要となります。
初診でもオンライン診療は可能ですか?
当院では、再診患者様のみオンライン診療を行なっております。
症状によっては対面での診療をお願いする場合もございます。
予約方法を教えてください。
「クロン」アプリからご予約が可能です。
支払い方法は?
クレジットカードのみ対応しております。