すべての人に、
確かな治療を

専門医の診療と迅速な検査で、
安心の医療を提供

糖尿病専門医・泌尿器科専門医による治療

迅速な検査・診断

駅前1分・駐車場・駐輪場完備

住所
〒567-0806大阪府茨木市庄2丁目19-14 3階
TEL
072-646-6816

阪急電鉄「総持寺」徒歩1分

診療時間 日・祝
09:00 – 14:00
09:00 – 17:00

休診日:日曜・祝日
★マークの土曜日は泌尿器科担当医師による診察となります。
土曜日の内科初診をご希望の方は電話でご相談ください。
ワクチンと検診は完全予約制ですので、事前にお電話でご予約ください。

おおしま糖尿病・甲状腺クリニック

ご予約について

初診の患者さまのみ、ご予約後に問診のご記入
をお願いいたします。
ご予約の完了後に問診の記入ができますので、
ご協力をお願いいたします。

ネット決済について

当院ではクロンスマートパスを導入しておりますので、クレジットカード決済をご希望の場合は来院前にご登録をお願いいたします。

GREETING

ご挨拶GREETING

ご挨拶
ご挨拶
ご挨拶

この度、総持寺駅前におおしま糖尿病・甲状腺クリニックを開院させていただくことになりました。当クリニックは、糖尿病専門医の院長と、泌尿器科専門医の副院長が、それぞれの専門性を活かした質の高い医療をご提供いたします。検査結果をその日のうちにお伝えできる体制を整え、スピーディーな診療を実現。また、中国語・英語対応も可能で、どなたでも安心して受診いただける環境を整えています。地域に根ざしたクリニックとして、患者さまお一人ひとりの生活に寄り添った医療をご提供してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

診療案内Medical information

糖尿病Diabetes

甲状腺Thyroid

泌尿器科Urology

糖尿病とは

糖尿病とは

糖尿病は血糖値が慢性的に高くなる病気で、適切な管理が必要です。

1型糖尿病・2型糖尿病

1型糖尿病・
2型糖尿病

1型糖尿病は自己免疫によるインスリン分泌の低下、2型糖尿病は遺伝因子や生活習慣の影響が大きい病気です。

糖尿病の治療

糖尿病の治療

糖尿病の治療は、食事・運動療法、内服薬、インスリン療法を組み合わせ、個々の状態に応じたアプローチをおこないます。

糖尿病の合併症

糖尿病の合併症

糖尿病は、神経障害、網膜症、腎症などの合併症を引き起こす可能性があります。

甲状腺疾患とは

甲状腺疾患とは

甲状腺ホルモンの分泌異常が起こると全身のバランスが崩れ、体調に影響を及ぼします。

バセドウ病・橋本病

バセドウ病・橋本病

バセドウ病はホルモン過剰で動悸や体重減少、橋本病はホルモン低下により倦怠感が現れます。

甲状腺腫瘍

甲状腺腫瘍

甲状腺の腫瘍には良性と悪性があり、エコー検査による早期発見が大切です。

甲状腺の治療

甲状腺の治療

薬物療法、手術、放射線治療など、病態に応じた適切な治療を行います。

泌尿器科

泌尿器科

腎臓・尿管・膀胱・尿道・前立腺の疾患を診療し、最適な治療を提供します。

膀胱炎・尿道炎・腎盂腎炎

膀胱炎・尿道炎・
腎盂腎炎

細菌感染により排尿時の痛みや頻尿が起こり、早期の抗生剤治療が有効です。

過活動膀胱

過活動膀胱

急な尿意や夜間頻尿が特徴で、薬物療法や生活指導で症状の改善を目指します。

尿漏れ・尿失禁・頻尿

尿漏れ・尿失禁・頻尿

加齢や出産が原因で起こる尿漏れは、骨盤底筋訓練や薬物療法で治療します。

前立腺疾患 (前立腺炎・前立腺肥大症)

前立腺疾患 (前立腺炎・
前立腺肥大症)

前立腺の炎症や肥大により、排尿障害が起こることがあり、薬物療法などをおこないます。

尿管結石・腎結石

尿管結石・腎結石

尿路結石は強い痛みを伴うことがあり、結石のサイズによっては手術や砕石治療が必要になります。

性感染症(STD)

性感染症(STD)

クラミジア・淋病・梅毒・HIVなどの性感染症の検査・治療をおこなっています。症状がなくても早期検査が重要です。

膀胱がん・前立腺がん・腎がん

膀胱がん・前立腺がん・
腎がん

尿の異常や血尿が見られた場合は、がんの可能性があります。定期的な検診をおすすめします。

ED(勃起不全)

ED(勃起不全)

加齢や生活習慣が原因となり、適切な治療により改善が可能となります。

AGA

AGA

AGAは進行性の脱毛症のため、早めの治療が大切です。内服薬や外用薬を使って改善を目指します。

生活習慣病Lifestyle diseases

脂質異常症

脂質異常症

高血圧

高血圧

高尿酸血症・痛風

高尿酸血症・痛風

肥満

肥満

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群
(SAS)

尿路結石

尿路結石

栄養指導

栄養指導Nutrition

当クリニックでは糖尿病をはじめとする生活習慣病の治療に力を入れています。管理栄養士による栄養指導や、糖尿病教室の開催も予定し、食事療法や運動療法についても丁寧にサポートいたします。

その他外来Other outpatient

AGA
AGA

AGA

AGAは進行性の脱毛症で、早期治療が重要です。内服薬や外用薬を用いた治療をおこないます。

美容点滴・注射
美容点滴・注射

美容点滴・注射

美容や健康維持をサポートする点滴・注射をおこなっています。

市民健診
市民健診

市民健診

生活習慣病やがんの早期発見を目的とした健康診断を実施しています。定期的な受診で健康管理をしましょう。

予防接種
予防接種

予防接種

インフルエンザ、肺炎球菌、麻疹・風疹などの予防接種をおこなっています。接種をご希望の方はご相談ください。

当クリニックの特徴FEATURES

検査結果が当日わかる迅速な診療

01

検査結果が当日
わかる
迅速な診療

糖尿病のHbA1c検査や甲状腺機能検査を院内で実施し、その日のうちに結果をお伝えします。検査結果をもとに、すぐに治療方針の決定や薬の調整をおこなうことができ、より効率的な治療を実現します。

それぞれの専門医による確かな医療

02

それぞれの専門医
による
確かな医療

糖尿病専門医の院長と、泌尿器科専門医の副院長が、豊富な経験を活かした専門性の高い医療を提供します。常に最新の医学知識を取り入れ、お一人ひとりに最適な治療プランをご提案いたします。

駅徒歩1分の好アクセス

03

駅徒歩1分の好アクセス

阪急総持寺駅から徒歩1分、JR総持寺駅から徒歩7分、専用駐車場(4台)と駐輪場も完備した便利な立地です。キャッシュレス決済導入で会計もスムーズ。バリアフリー設計で、どなたでも安心して受診いただける環境を整えています。

多言語対応で安心の医療

04

多言語対応で安心の医療

日本語はもちろん、英語・中国語にも対応可能です。言語の壁を超えて、どなたでも安心して受診いただけます。オンライン診療も活用し、遠方の方にも専門的な医療サービスをご提供いたします。事前にお問い合わせください。

お電話072-646-6816

ご予約

お問い
合わせ